|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大型 : [おおがた] 1. (adj-na,n,adj-no) large 2. large scale 3. big 4. jumbo ・ 型 : [かた] 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『とれんでぃ9』(とれんでぃナイン)は、1988年10月10日から同年12月26日までテレビ朝日系列局で放送されていたテレビ朝日製作のクイズ番組である。1988年11月7日放送分までの正式名称は「大型プライスシミュレーションゲーム とれんでぃ9」で、同年11月14日放送分からは「地球買い歩き!とれんでぃ9」と題して放送されていた。放送時間は毎週月曜 21:00 - 21:54 (日本標準時)。 == 概要 == 。 国内海外旅行花盛りのバブル時代に「海外へ出掛けなくても海外旅行へ行った気分になる」を合言葉に、旅行先での買い物をシミュレーション。2つのプランの中から1つを選んで金額を見積もり、実際の合計額が番組の設定内(95%、例えば「30万円コース」なら285,000円から30万円まで)に収まったら、番組で紹介した旅行先のチケットを獲得できた。さらに合計額が設定金額と一致した場合には、副賞100万円も獲得できた(ただし、当時の公正取引委員会の規定上、コース分の金額を差し引くため、丸々100万円を獲得することはできなかった)。また、解答者席のチーム全員が予算額オーバーした場合には、視聴者にも旅行チケット獲得のチャンスがあった。 コースは予算に合わせて松・竹・梅の3コースがあり、番組セットの巨大ピンボールで決めていた(解答者テーブルと金額表示機の役割も兼ねていた)。また、帳尻合わせのための番組特製グッズもあった(ステッカー=1枚10円、缶バッジ=1個100円、テレホンカード=1枚1,000円)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「とれんでぃ9」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|